peraさんのperaの日記様で開催されている第21回マウスでお絵描き大会にトラバです。
今回のお題は「私が欲しいロボット」。 すぐ思い浮かんだのは攻殻のタチコマとかアップルシードのギュゲスとかなんだけど(笑)それは描けないので、考えました。 ってことで思いついたのが、 ![]() 愛称は「おしのさん」です。 常日頃から忙しく時間と仕事に追われてる*hisui*は、なにが欲しいって、代わりに仕事してくれる分身だね。 *hisui*の分身=シノエってことで、おしのさんになりました(笑) でもシノエがやることったらだぶんたいしたことないし、ほとんどいたずらして終わりそうなので、テキパキ仕事のできる美人秘書さん型にしてみました。 もちろん高性能です。 ◆秒単位スケジューラー◆顧客管理◆超速パソコン操作◆書類作成◆ファイリング◆電話対応◆通訳(おばちゃん語<"あれして"のような指示語多用の難解な会話>の通訳機能別売り)◆世間話機能(政治経済・おやぢギャグ別売り)◆来客用お茶サーブ機能(上司用サーブは別売り)◆美味しいお店検索機能◆仕事進捗状況・上司の行動チェックがご自宅のテレビ画面でいつでも見れる◆8時間までの激務対応(専用椅子型アダプタ別売り) ◆オプションで「無理難題を言ってくる客や、人のアラ探しに躍起になっていてちっとも仕事しない上司、セクハラ先輩等、むかつく人に一撃をくらわすロケットパンチ」や「毒舌機能」「現実逃避機能」などが装備できます(爆) あなたはおうちでのんびり。時々上手く仕事をこなしているかテレビでチェックするだけ。 おひとついかが? ってか、早い話、ロケットパンチだけでいーや(爆) 誰かあの上司、一発殴ってくれ! ★第21回お題 「私が欲しいロボット」 ★開催地peraの日記。(http://pera.exblog.jp/) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ (*´∀`)マウスでお絵かき大会☆参加要項(´∀`*) 出題者(開催会場)のところにトラックバックで参加。 お絵かきについての規定 1、マウスで描く。タブレット使用不可 2、ソフトは不問、でもカスタムシェイプとか スタンプとかそういうのは使わない ブラシ、鉛筆などのペン系ツールで描画する 3、描く際に「お手本」を見ない(写真など) 期間は1週間(〆切4月6日23時)または20トラバ 次回のお題の出題者は、参加者の中から出題者が決める ※誰でも参加出来るようにこのテンプレを記事の最後にコピペして下さい。 企画元:ロリコロリさま(http://lolikololi.exblog.jp/) moko2.さま(http://blueciel.exblog.jp/) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ■
[PR]
by hisuisakan
| 2005-04-01 23:47
| fun
|
![]()
以前の記事
検索
カテゴリ
フォロー中のブログ
片道切符 ひろきちのあほ~ん代表 .2ND aIR ナニモナイケド ネコは「ぱるぷんて」をと... kirakira星 歩 き 者 ( ... カツオくんは永遠の小学生... 猫デンパ? ダーサの遊園地 Duran Duran ... ささコボあぶく。 なんでもない一日 悠人閑居 SAN JOSEつうしん 異次元同調亜空間振動装置 日刊エキブロ新聞 ありがとうございました。 文通*ちまちまにあ VINO! VINO! ... HB食庫
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
HBについて
HB:【エイチビー】*hisui*のブログの略。ファンレターとお仕事依頼はこちら
![]() *hisui*:【ヒスイ】(ヒにアクセント)千葉県在住。目指すは「男前なかっこいーオバさん」。マウスのみを駆使して絵を描く。時々絵のお仕事がもらえる程度の自称プロ。料理・アイロンがけが趣味。伊語少々・英語微。断然猫派。新しもの好きの割には保守的。電脳生活にどっぷり浸かりながらもへんなところでアナログ人間。*hisui*の*は文章に名前が埋もれないよう付けたのが始まり。 シノエ:【シノエ】HBのメインキャラ。*hisui*の分身。体長約8㎝。場合によっては子供なみの大きさにもなる。見ての通りの楽天家。趣味はいたずらと猫いじり。 Copyright 2004-2009 *hisui*©Hisui-Koubou 翡翠工房. |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||